本のおいしい食べ方。

本がテーマのブログです。本をきっかけに想いを巡らし記録する「今日の一皿」や本に関するメディアとしての情報を載せる「本のあれこれ」について書いていきます。

MENU

【読むヒト】#1 私が人生の一大決心した時に助けられた3冊

f:id:eatbooks:20171008170130j:plain

「読むヒト」

 読む人がいれば、それだけ読み方がある。読書をするものとして、他の人が本とどう過ごしてきたのかとずっと気になっていた。

僕は読書をするようになったのは、大学生の後半になってからで、気がついたらしていたというよりは、ハッキリときっかけがあった。

みんなどうやって本と出会って、読んできたのか。読書は学校でやり方を教えられるものでもないので、そこにはきっとその人の人となりが色濃く出てくるはず。

 この企画はぼくが気になる人にインタビューをして、本との向き合い方を探ってみようというものだ。テーマは自由に3冊紹介してもらうことにした。 

f:id:eatbooks:20171008170947j:plain

 一人目の読むヒトは、ブロガーをはじめWebディレクターなどマルチに活躍する「あんちゃ」さん。新卒で入社した会社を2年で退職しプロブロガーに転身。ホームレスを経験しつつも、ブログ[まじまじパーティー]を成長させ、瞬く間に人気ブロガーの一人に。今ではファッションブログや恋愛系WEBメディアのディレクターも務める傍ら、自身の経験を活かし講演会やオンラインサロンの運営など活躍の幅をどんどん広げています。

 

 そんな彼女を知ったのは、ネットをあちこち見ているときにたまたまの発見でした。最初の印象は「すごいな、この子!」といった感じ。今年ぼくが一番影響を受けた人の一人。いまは一緒にPodcastのラジオ番組をやっていることもあり、今回のインタビューを快く受けてくださいました。

私が人生の一大決心をした時に助けられた3冊

f:id:eatbooks:20171008171119j:plain

あんちゃさんが選ばれた本はこの3冊。

  • 「世界から猫が消えたなら」川村 元気
  • 「ゼロ__なにもない自分に小さなイチを足していく」堀江 貴文
  • 「好奇心を”天職”に変える空想教室」植松 努

 

ーーこの3冊はどのように選びましたか。

 

この3冊のテーマというか、この3冊を選んだそもそもの理由が人生の一大決心した時に助けられた3冊です。

 

ーーそれは去年、会社を辞めた時?

 

そうです。

 

ーー会社辞めるとき、無理なんじゃないかって言われました?

 

言われましたね。「ブロガー?(笑)」「大丈夫なのそれ」って。それが普通の反応なんだろうなとは思ったんですが。

 

ーーそれぞれの本を手にとったキッカケは?

 

1冊目の川村元気さんの本は、電子書籍の会社で働いていたときに本屋大賞で1位とかで、そのときに知りました。それで気になったのと、川村さん自身が他のところでも活躍しているということも知っていたので、買って読みました。

 

ーーなるほど。堀江さんの本は?

 

うーん、、なんだったかな。たぶん誰かに勧められて読んだんだと思います(笑)

 

ーー(笑)。3冊目の植松さんの本は?

 

植松さんのは本を読む前にTEDのスピーチを見て、すごい感動して「この人やばいな」と思っていたところで本が発売されて、それですぐに買いましたね。

 

ーーこの3冊はじめとして、本からブログに生かされていることはありますか?

 

ブログというよりは、考え方が影響されていると思います。

 

植松さんの話とかすごい共感できて、スピーチでも本でも言ってるんですが、「『どうせ無理』って言葉を無くしたい」って言っていて。

 

どうせ無理って大人から言われて可能性を潰しちゃう子供たちが多いから、そういうのを無くしたいってすごく言っている人で、「それすごくわかるな」って。

 

そういうのに感化されてブログに出ているかもしれないですね。堀江さんのもそうですし。

 

この堀江さんの本は思考が噛み砕かれて書かれいて、入りやすいというかスラスラ読めてました。中身もすごいよかったし。この本が堀江さんの本で一番好きですね。

 

3回ぐらい読みましたね。というかこの3冊どれも3、4回読んでますね。めっちゃ読み返しています。

 

ーー気に入ったものは何回も読むんだ。

 

そうですね、これは忘れたくないって思う本は、定期的に読み返しますね。

 

ーー僕は気に入ったらフレーズとかあったら本に直接書き込んじゃうんですけど、あんちゃさんはそういった時はどうしてます?

 

紙で読むんだったら、端を折ってます。

 

ーードックイヤー?

 

そうそう!ドックイヤー(笑)電子書籍だったら、赤線の機能で入れるとかですね。

 

その3冊は感銘をうけすぎて、evernoteにまとめた気がします。良いフレーズとか。

 

ーーそれ紹介できます?

 

えーと川村さんの「世界から猫が消えたなら」からだと、

『恋には必ず終わりがくる。終わるものと分かっていてそれでも人は恋をする。それは生きることと同じなのかもしれない。必ず終わりがくる、そうと分かっていても終わりはくる。恋がそうであるように終わりがあるからこそ、生きることが輝いてみえるのだろう』(本文より引用)

 

ーー良いはなし~

 

良いはなし~

 

あとはこのタイトルとかストーリーに関わってくるんですが「ほとんどのものは失って初めてその大切さに気づくものだ」とか。

 

ーーなるほど。「はぁ~(関心)」ってなりますね。

 

あっ!あとこれは言いたい!

 

『僕は母さんにかける一本の電話よりも、着信履歴にかけ直すことに目一杯になっていた。本当に大切なものを後回しにして、目の前にあるさほど重要ではないことを優先して日々生きてきたのだ。目の前のことに追われれば追われるほど、本当に大切なことをする時間は減らされていく。そして恐ろしいことに、その大切な時間が失われていることに全く気づかないのだ』(「世界から猫が消えたなら」本文中より引用)

 

ここはやばいですね。この文を読んですぐに家族にメールしました「帰省したらご飯食べよ」って。

 

本を読んでこんなに行動をすぐに起こしたのは初めてで。これだけ人を動かす小説ってすげぇなと。川村さんのはどれもよくて、その次の「億男」とか「四月になれば彼女は」とか。

 

って、何の話をしてるんでしたっけ?(笑)

 

ーーお気に入りのフレーズとかですね(笑)。

 

あ、そうだそうだ(笑)

 

ーーせっかくなので、その他の本でもうワンフレーズぐらいを。

 

じゃあ植松さんの本で感銘を受けた部分を要約すると、

 

『実現しそうなことしか夢だと思っちゃいけないのか、実現するかしないかは誰が決めることなのか、やったことない人が無理だというのはおかしくないか。」「夢とは今できないことを追いかけることなんではないのか。』

 

『なくなるお金ではなく、なくならない知識を貯めよう。お金はくだらないものだ。一晩で価値がなくなることだってある。お金があったら本を買って知識にする。知識なら誰にも取られず価値も減らず、新しい価値を生み出してくれる。お金は知恵と経験にために使ったら貯まり続ける。』

  

この本ではここが一番響いたかな~、何度励まされたことか。この本は皆に読んでもらいたいですね。

 

f:id:eatbooks:20171008171223j:plain

 

ーーあんちゃさんは、読書は楽しむというよりは学ぶほうが多いですか?

 

そーですね、楽しむというよりかは、なにか自分の価値観とか考え方になりそうなものを読みますね。純粋に楽しむのはわりとマンガで満たしています。

 

ーー学ぶのは本で、楽しむのはマンガでと。

 

そうですね。

 

ーー本は月にどれぐらい読んでますか?

 

月に、、、5・6冊ぐらいですかね。マンガは1日1冊は読みます。(笑)

 

ーー普段読書するときは、紙の本と電子書籍どちらが多いですか?

 

わりと電子書籍が多いかなぁ。でもたまにふら~と本屋に寄ったときにこれはおもしろそうだなと思ったときには、紙の本を買ってその日に読みます。その日に読まないと積読になっちゃうので(笑)

 

それ以外は、ネットでおもしろそうだなと思うものはKindleとかで買って、電子書籍で読んでるって感じですね。

 

マンガはほとんど電子書籍で買ってますね、冊数がかさむので。。

 

ーーどこで読むとか、こだわりはありますか?

 

こだわりはないですが、仕事のあいまに読みますね。あとは移動中が多いです。電車とか飛行機だとがっつり仕事ができないので、そういうときこそ読書してますね。

 

あ、あと寝る前かな。最近iPad手に入れたので、ふとんの中で寝ながら見てます(笑)

 

ーー毎日これだけ読むぞ!といった決まりもないんだ?

 

そういうのはないです。スキマ時間があれば読書しちゃうんで、決まりはないですね。

 

ーー昔からたくさん読書したてたの?

 

活字の初めは、ハリーポッターでしたね。それが小2とかだったかな。めっちゃおもしろいじゃんってハマって、シリーズ読みましたね。でも2冊になったところからは映画になりました。

 

ーーマンガのほうは?

 

マンガだと、小学校1年生ぐらいから読んでましたね、「りぼん」とか「ちゃお」とか。単行本でも結構もってて、家に500冊ぐらいありましたね。

 

ーーそんなに持ってたんだ!(驚)

 

そうなんですよ、オタクだったんで。(笑)

 

ーーとくにハマってたマンガは?

 

吉住渉さんの「ママレード・ボーイ」!

 

あとは、矢沢あいさんの「ご近所物語」。

 

ーーどれも聞いたことはあるけど、読んだことないなぁ。

 

あとは、、篠塚ひろむさんの「ミルモでポン!」とか!

 

知ってます?

 

ーーそれは全然知らない(笑)

 

知らないかぁ(笑)

 

中学生になるぐらいからはBLにハマってました。そこからは腐女子でしたね。

 

大学に入ってから活字が復活して、また読み始めました。そのときは、ミステリー系が好きで。親が東野圭吾さんや湊かなえさんとか山田悠介さんとかの本を読んでいることもあって、私もけっこう読んでましたね。

 

ーービジネス系はいつから?

 

ビジネス系は、就職活動をしてから読み始めました。就活のための本を読むようになって、そこからビジネス書を買うようになりましたね。

 

社会人になってからは、自己啓発系のばっかりでした。

 

会社員のときは、マンガを読むのは時間のムダだろって思ってて、何も得るものないじゃんって。でも最近はすごい勉強になるなって思うようになりましたね。

 

ーーなるほど。マンガから入ってハリーポッターを経由してBLを通って、そのうちミステリーにいってビジネス書に辿りつくわけですね。今は活字もマンガもガンガン読んでいると。あんちゃさんに影響を与えた本の話や読書スタイル、原体験から今までの読書遍歴がおもしろい話が聞けました。

 

>>あんちゃさんのブログ「まじまじパーティー」はこちら

 

紹介してくれた本たち

横浜本屋10選!地元を愛する人たちの街にある本屋さんまとめました。

f:id:eatbooks:20171004174232j:plain

横浜駅周辺のおすすめ書店・本屋さんをまとめてみました。平日でも休日でも多くの人が訪れる街には品揃え豊富な本屋さんが多くありました。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

【東口】

1、紀伊国屋書店 横浜店

横浜駅東口にあるそごうの7Fにある本屋さん。お店までは地下で直結しているので、雨の日でも濡れずにいけます。大型店なので、探してる本があるならココに来てみるのがオススメ。児童書などの本も多く取り揃えられています。 

営業時間

10:00~20:00

定休日

年中無休

駐車場

あり(そごうパーキング館、他提携駐車場数件あり)

電話番号

045-450-5901

住所

〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 7F

アクセス

JR、京急急行「横浜」駅より直結、東口から徒歩3分

紀伊国屋書店 横浜店 HP

 

2、リブロ 横浜ポルタ店

東口側の地下街にある本屋さん。雑誌、文庫、話題の書籍を中心に、文具雑貨も取り扱っています。行きやすい場所にあるので、食事や買い物ついでにふらっと寄りたいお店です。

営業時間

10:00~21:00

定休日

不定休

駐車場

あり(横浜東口駐車場、他提携駐車場数件あり)

電話番号

045-444-5277

住所

〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-B1ポルタ

アクセス

JR、京急急行「横浜」駅東口から徒歩2分

リブロ 横浜ポルタ店 HP

 

3、有隣堂ルミネ横浜店

東口にある「ルミネ」6Fにある雑貨文具と本のお店です。実用書の取り揃えが多くあります。夜10時までやっているので、帰りがけにでも寄れるので便利です。

営業時間

10:00~22:00

定休日

不定休

駐車場

あり(東口地下駐車場、他提携駐車場数件あり)

電話番号

045-453-0811

住所

〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜6F

アクセス

「横浜」駅中央北・中央南改札を出て東口方向へ徒歩1分

有隣堂ルミネ横浜店 HP

 

【西口】

4、リブロ 横浜ジョイナス店

西口駅ビルの「ジョイナス」にある本屋さん。ライフスタイルなどの女性向けのものを中心にコミック、旅行関係の本が多く置かれています。

営業時間

10:00~21:00

定休日

不定休

駐車場

あり(ジョイナス駐車場、横浜駅西口駐車場&第2駐車場)

電話番号

045-328-1601

住所

〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 横浜ジョイナス3F

アクセス

相鉄線横浜駅改札より徒歩0分、JR「横浜」駅より徒歩3分

リブロ 横浜ジョイナス店 HP

 

5、有隣堂 横浜駅西口ジョイナス店 

西口の地下街にある書店。こちらは話題の書籍や雑誌、文庫などの一般書籍が置かれている。コミックや学習関連の本は下記の店舗に置かれています。

営業時間

10:00~22:00

定休日

不定休

駐車場

あり(ジョイナス駐車場、横浜駅西口駐車場&第2駐車場)

電話番号

045-311-6265

住所

〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-4-B1F

アクセス

JR「横浜」駅中央改札から西口の地下街を進み徒歩3分

有隣堂 横浜駅西口ジョイナス店 HP

 

6、有隣堂 横浜駅西口コミック王国

西口の地下街にある書店。ジョイナス店の北側通路にお店はあります。通路左右に本が陳列されていて、見て回るだけでも楽しめるつくりになっています。

営業時間

10:00~22:00

定休日

不定休

駐車場

あり(ジョイナス駐車場、横浜駅西口駐車場&第2駐車場)

電話番号

045-311-6265

住所

〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-4-B1F

アクセス

JR「横浜」駅中央改札から西口の地下街を進み徒歩3分

有隣堂 横浜駅西口コミック王国 HP

 

7、有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店

西口の地下街にある書店。上記の2つの書店からは少し離れています。こちらは参考書や医学書など各分野の専門書などが置かれています。医学書関連の取り揃えは一番多いです。 

営業時間

10:00~22:00

定休日

不定休

駐車場

電話番号

045-311-6265

住所

〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜B1F

アクセス

JR「横浜」駅中央改札から西口の地下街を進み徒歩5分

有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店 HP

 

8、ブックファースト横浜西口店

西口から少し歩いたところにあるダイエー横浜西口店5・6Fの本屋さん。売り場面積は広く、とくにコミックやアニメ関連の書籍が多く取り揃えられています。横浜駅周辺では一番夜遅くまでやっています。

営業時間

10:00~23:00

定休日

不定休

駐車場

あり(88台)

電話番号

045-349-8377

住所

〒220-0005神奈川県横浜市西区南幸2-16-1 ダイエー横浜西口店内

アクセス

JR「横浜」駅より徒歩5分

ブックファースト横浜西口店 HP

 

9、【古本】BOOKOFF横浜ビブレ店

大手古本チェーンのブックオフ。西口から徒歩数分のところにあるショッピングモール「ビブレ」8Fにあります。大型店なので、一般書籍はもちろんですが、芸術関連や洋書なども取り揃えられています。

営業時間

11:00~21:00

定休日

無休

駐車場

あり(115台)

電話番号

045-412-6010

住所

〒220-8577 神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 横浜ビブレ8F

アクセス

JR「横浜」駅から徒歩5分

BOOKOFF横浜ビブレ店 HP

 

10、【南口駅ナカ】ブックエキスプレス横浜南口店

JR横浜駅南口改札内にある本屋さん。大きくはないですが、一般書籍や雑誌、コミックなど揃っています。駅ナカにある書店はここしかないので、乗り換え時など外に出たくない場合には便利です。

営業時間

8:00~22:00

定休日

不定休

駐車場

なし

電話番号

045-444-3871

住所

〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-1JR横浜駅南口改札内

アクセス

JR「横浜」駅南口構内

ブックエキスプレス横浜南口店 HP

 

地図でみる

大井町本屋6選!人気上昇中の街にある駅前大型書店から軍事専門書店まで

f:id:eatbooks:20171004175904j:plain

鉄道が3線通っていて交通の便が良い大井町駅周辺のおすすめの書店・本屋さんをまとめてみました。レトロな雰囲気の残る街にはおもしろい本屋がありました。

 

 

【大井町おすすめ本屋】

1、有隣堂アトレ大井町店

JR大井町駅の駅ビル「アトレ」内5Fにある本屋さん。大井町で一番大きいお店で、一般書を中心に、文庫、雑誌、コミック、専門書などが揃っています。

営業時間

10:00~21:00

定休日

無休

駐車場

あり(きゅあん地下駐車場)

電話番号

03-5709-7361

住所

〒140-0014 東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町5F

アクセス

JR・東急線「大井町」駅から直結、駅ビル・アトレ大井町内

有隣堂アトレ大井町店 HP

 

2、ブックファースト大井町店

東急線の駅ビルにある本屋さん。カフェが隣にあるので、本を買ってのんびりできる。また22時半までやっているので、帰りがけにも寄れるので便利です。

営業時間

8:00~22:30

定休日

年中無休

駐車場

なし

電話番号

03-5746-0770

住所

〒140-0014 東京都品川区大井1-1-1 東急大井町駅

アクセス

JR京浜東北線、東急大井町線,りんかい線 大井町駅直結

ブックファースト大井町店 HP

 

3、ヤマダ電機LABI品川大井町店(書籍コーナー)

ヤマダ電機のデジタル館6Fに書籍が売っています。普通の本屋さんと同じように、話題の書や雑誌、コミックと品揃えは豊富にあります。

営業時間

10:00~22:00

定休日

無休

駐車場

なし

電話番号

03-5479-7600

住所

〒140-0011 東京都品川区東大井5-20-1

アクセス

JR京浜東北線、東急大井町線,りんかい線 大井町駅 西口から徒歩1分

ヤマダ電機LABI品川大井町店 HP

 

4、軍事選書堂チキンヘッド

本屋でもかなり珍しい戦争や軍事関連専門のお店。和書だけでなく、洋書も取り扱っている。趣味の範囲を越えて研究資料を集めるのにも役に立つはず。

営業時間

平日13:00~23:00、土祝13:00~19:00

定休日

日曜日(その他休みはHPをご覧ください)

駐車場

なし

電話番号

03-5463-3470

住所

〒140-0011 東京都品川区東大井5-19-5-601

アクセス

JR京浜東北線大井町」駅から徒歩2分

軍事選書堂チキンヘッド HP

 

5、【古本】海老原書店

昔ながらの古本屋さん。駅から東に伸びる商店街の中にあります。大井町には古本屋が少ないので貴重な存在となっています。

営業時間

11:00~21:00

定休日

不定休

駐車場

なし

電話番号

03-3474-5551

住所

〒140-0011 東京都品川区東大井5-5-8

アクセス

東急大井町線「大井町」駅から徒歩3分、JR駅からは徒歩4分

海老原書店 HP

 

6、【古本】松林堂書店

こちらも昔ながらの古本屋さん。大手古本チェーンにないものも置いてあるので、古い本を探しているときは足を運んでみるのがいいと思います。

営業時間

11:00~21:30

定休日

不定休

駐車場

なし

電話番号

03-3471-5409

住所

〒140-0011 東京都品川区東大井5-1-9

アクセス

東急大井町線「大井町」駅から徒歩3分、JR駅からは徒歩4分

松林堂書店 HP

 

地図でみる